- Home
- 協会からのお知らせ一覧
- 令和7年度倉敷市国際交流協会総会講演会「災害時の外国人支援を考える~やさしい日本語の視点から~」
2025/05/12
令和7年度倉敷市国際交流協会総会講演会「災害時の外国人支援を考える~やさしい日本語の視点から~」
災害が起きたとき地域に住む外国人のみなさんにどのような支援や声かけをすればよいでしょうか?いざという時に適切に支援できるように、やさしい日本語の視点から、災害時の外国人支援について一緒に考えてみませんか?
とき | 令和7年5月30日(金)15:00~16:30 |
---|---|
ところ | 倉敷市立美術館 3階講堂 (倉敷市中央2-6-1) |
講師 | 吉川 友香氏((公財)大阪府国際交流財団 企画推進課長補佐) |
参加費 | 無料 |
定員 | 150名(要申込み) |
申込方法 | (1)FAXまたは電子メール 1.「倉敷市国際交流協会総会講演会」参加申込 2. お名前 3. 〒住所 4. 平日昼間に連絡のつく電話番号 を記入し、下記の申込先までお送りください。
(2)電子申請 下記、電子申請リンクから入力してください。 |
申込締切 | 令和7年5月23日(金) |
申込先・問合せ | 倉敷市国際交流協会(国際課内) 電話 086-426-3015 FAX 086-426-4095 Eメール intntnl@city.kurashiki.okayama.jp |
チラシ | チラシ |