- Home
- 外国人サポート
外国人サポート
岡山県外国人相談センター
と き | 月曜日~土曜日 9:00~17:00 |
---|---|
ところ | 岡山国際交流センター1階 相談コーナー、相談室 |
対応言語 | 日本語、英語、中国語、韓国語、ポルトガル語、ベトナム語、タガログ語、スペイン語、タイ語、インドネシア語、ほか |
費 用 | 無料 |
相談専用電話番号 | 086-256-6052 |
support@opief.or.jp | |
お問い合わせ | 岡山県国際交流協会 企画情報課 TEL:086-256-2914 (月〜土 9:00〜17:00) |
無料生活相談
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、1月・2月は電話のみで対応します。
【電話相談のみ】
13:00~17:00
中国語:1月13日(水)・16日(土)・27日(水)、2月6日(土)・10日(水)・20日(土)・24日(水)
ポルトガル語:1月13日(水)・16日(土)・27日(水)、2月6日(土)・10日(水)・20日(土)・24日(水)
ベトナム語:1月16日(土)、2月6日(土)・20日(土)
タガログ語:1月27日(水)、2月6日(土)・24日(水)
韓国語:1月13日(水)・27日(水)、2月10日(水)・24日(水)
10:00~14:00
タガログ語:1月21日(木)、2月18日(木)
と き | 【中国語・ポルトガル語】 毎月第1・第3土曜日、第2・第4水曜日/13:00〜17:00 【ベトナム語】 毎月第1・第3土曜日/13:00〜17:00 【タガログ語】 毎月第1土曜日、第4水曜日/13:00〜17:00 ※電話相談のみ 毎月第3木曜日/10:00〜14:00 【韓国語】 毎月第2水曜日/13:00〜17:00 ※電話相談のみ 毎月第4水曜日/13:00〜17:00 毎月第1土曜日・第4水曜日のタガログ語・第2水曜日の韓国語は、電話相談のみ可能です。 3者通話システムを利用して相談員と話ができます。 |
---|---|
ところ | 岡山国際交流センター1階 情報相談コーナー |
対応言語 | 中国語、ポルトガル語、ベトナム語、タガログ語、韓国語 |
費 用 | 無料 |
相談方法 | 電話、面談(1・2月面談なし) ※予約優先 相談専用電話番号 TEL: 086-256-2913 |
予約・お問い合わせ | ※相談時間外の電話での予約・問合せ (日本語・英語で対応) 岡山県国際交流協会 企画情報課 TEL:086-256-2914 (月〜土 9:00〜17:00) |
ビザ相談
おかやま申請取次行政書士連絡会 外国人相談センターのメンバーがビザについてアドバイスをします。
相談は、日本語で行います。日本語が話せない人は通訳ができる人と一緒に来てください。
日本人の方のみでも相談できます。
と き | 毎月第1・第3土曜日 10:00~12:00 |
---|---|
ところ | 岡山国際交流センター1階 情報相談コーナー |
対応言語 | 日本語のみ |
費 用 | 無料 |
共 催 | おかやま申請取次行政書士連絡会 |
無料法律相談
岡山県国際交流協会が岡山弁護士会と一緒に開催する無料の法律相談です。岡山弁護士会の弁護士が岡山国際交流センターで、法律の問題についてアドバイスをします。日本語で相談ができない人は、予約をする時に、通訳の予約もしてください。
と き | 毎月第1火曜日 13:00〜16:00 <相談時間>13:00〜、14:00〜、15:00〜 毎月第3土曜日 10:00〜13:00 <相談時間>10:00〜、11:00〜、12:00〜 *どちらも4月の相談はありません |
---|---|
ところ | 岡山国際交流センター |
対応言語 | <第1火曜日>日本語、英語、中国語、ポルトガル語、韓国語、ベトナム語、インドネシア語、タイ語、ネパール語、タガログ語ほか <第3土曜日>日本語、英語、中国語、ポルトガル語ほか |
費 用 | 無料 |
共 催 | 岡山弁護士会 |
予 約 | 日本語か英語で予約をしてください。 相談日の前日、午後4時までに、岡山国際交流センター1階にある情報相談コーナーに来て予約をするか、電話で予約をしてください。 (TEL:086-256-2914) |