2024/06/03

令和7年度「国際理解学習プラン講師派遣事業」学習プラン実施校募集

当協会が派遣する国際分野で活躍するNGOスタッフが、経験と専門性を生かして作成した国際理解学習プランを岡山県内の学校で実践するもので、教育現場とNGOが協働して国際理解教育を推進することを目的としています。

対象

岡山県内の小学校・中学校・高等学校

授業実施期間

令和7年9月~令和8年2月

学習プラン内容

各団体の国際理解学習プランの内容は、ページ下の提出書類の様式等から「学習プラン一覧表」をダウンロードして、ご確認ください。

応募締切

令和7年6月30日(月)必着

※応募多数の場合は、派遣団体等と調整の上、新規応募校を優先して選定させていただきます。

申込方法

ページ下の提出書類の様式等から「国際理解学習プラン実施申込書」をダウンロードし、メール添付または郵送でご提出ください。

 

<提出先>

E-mail:info@opief.or.jp(題名を「国際理解学習プラン応募」としてください。)

または

〒700-0026

岡山市北区奉還町2-2-1 岡山国際交流センター内

一般財団法人岡山県国際交流協会

企画情報課 宛

 

問合せ

企画情報課

TEL:086-256-2914(月~土9:00~17:00)

FAX:086-256-2489

E-mail:info@opief.or.jp

提出書類の様式等

★学習プラン一覧表

ダウンロード(PDF)

国際理解学習プラン実施申込書(WORD)

ダウンロード(WORD)

国際理解学習プラン実施申込書(PDF)

ダウンロード(PDF)