国際交流等に関する国内外の書籍、新聞、資料(出版年の古い資料有)等が自由に閲覧できる図書資料室です。
ビデオ、CD等の視聴ブースも設置され、語学学習にご利用いただけます。
書籍、新聞、雑誌、視聴覚資料は国際交流、国際理解・協力等に関するものや日本語、外国語学習に関するもの、日本文化や海外事情の紹介などに重点を置いて収集しています。
| 場所 | 岡山国際交流センター 4階 図書資料室 |
|---|---|
| 開室時間 | 10:00~17:00 |
| 休館日 | 日曜日、年末年始(12/29~1/3) |
国際交流等に関する国内外の書籍、新聞、資料(出版年の古い資料有)等が自由に閲覧できる図書資料室です。
ビデオ、CD等の視聴ブースも設置され、語学学習にご利用いただけます。
書籍、新聞、雑誌、視聴覚資料は国際交流、国際理解・協力等に関するものや日本語、外国語学習に関するもの、日本文化や海外事情の紹介などに重点を置いて収集しています。
| 場所 | 岡山国際交流センター 4階 図書資料室 |
|---|---|
| 開室時間 | 10:00~17:00 |
| 休館日 | 日曜日、年末年始(12/29~1/3) |






| 新着図書のご案内 | New! 新着案内 2025年11月・12月 2025年9月・10月 2025年7月・8月 2025年5月・6月 2025年4月 地球の歩き方シリーズ 2025年3月 2025年1・2月 2024年12月 2024年11月 2024年10月 地球の歩き方シリーズ 2024年10月 2024年9月 2024年8月 2024年7月 2024年6月 2024年5月 2024年4月 2024年3月 2024年2月 2024年1月(地球の歩き方) 2024年1月 2023年12月 2023年11月 2023年10月 2023年9月 2023年8月 2023年7月 2023年6月 |
|---|


留学する国、時期、期間、目的などが具体的に決まってない方は、情報を参考にしてみましょう

海外で短期間、働く、学ぶ、休暇を楽しむことができる制度の情報を参考にしましょう


日本に住む外国人が、病院・医院に診察・検査に行くときに役に立つ書籍のリスト。
外国の方々だけでなく、身近に外国の方が住んでいる方、医療に従事されている方にも参考になる書籍です。

